ミシマオコゼって知ってますか?

  • 2015.11.23 Monday
  • 23:34
JUGEMテーマ:料理

「ミシマふぐ」何てからかわれたものでした。

一番最初にその魚を見たのは何年も前の佐島漁港。

漁港の魚屋で「これはミシマふぐだよ」という。

札には「ミシマオコゼ」とあるので、しばし戸惑う。

「ああ、ふぐのように美味いってことですか?」

と返すと、やっと意を得たりと笑顔を見せてくれた。


最近ちょっと多忙で、釣りもせず、プリンも焼けなかった。

(アパートメントオブガンダム最終4巻、近日刊行。買ってね!)

というわけでこの魚のことをちょっと書いてみようかと思う。



ミシマオコゼを魚屋で見ることは少ないけれど、

僕の住む湘南あたりでは時々店頭に並ぶ。

ちょっと料理がしたいと思っていた先日、活けで売っていたのを見かけて料理することにした。


じゃーん。

こいつがミシマオコゼ。オコゼと言ってもワニギス亜目ミシマオコゼ科というから

他のオコゼ類とは遠縁だろう。

「スターウォーズ」でこいつに似た怪物が出てきたと思ったが、名前を失念。

さて早速三枚におろしてみる。頭は結構大きく、勿体無いので潮汁にする。


身がプルプルとしておろしづらいが、綺麗な白身である。

かなりの弾力なので刺身にするときは薄造りにする。

肝も美味いので、皮とともにさっと湯がく。

綺麗な胃袋も初めてだけど湯引いてみた。


手前左から胃袋、皮、肝。薄造りは僕の実力ではこの程度が精一杯。

さて、この魚、味は一級品なのである。

身はしこしこ、プリリと。ふぐに肉薄する歯ごたえで、軽い甘みがある。

胃袋は今回初めて食べたがコリコリと食感が楽しい。

皮も風味と独特のプルプル感が楽しめる。

肝は今回小さかったけれど、こってりしているのに癖がなく、やはりうまい。

ふぐのようなコクには恵まれていないものの、刺身で十分に食卓を賑わしてくれる魚なのである。

潮汁にした頭はよりこの魚らしさが感じられる。

日本酒に合うであろう一品であった。

とはいえ実はこの日、久しぶりにワインで魚をと思ったので、

ポン酢とわけぎ、もみじおろしを用意せずちょっと後悔。

臭みがなくワインの邪魔はしないが、

この魚を刺身で食うときは、やはり日本酒をお勧めしたい。


少し下ろしづらく感じるかもしれないけど、小骨も少なく扱いやすい本魚。

活けでないと旨くないらしいので、活けで見つけた際には是非まな板に、食卓に

そして舌にと順に乗せて試してみてもらいたい。
 

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< November 2015 >>

近著

2巻もよろしく

三巻でます!

涙の完結!

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM